【解説多め!】課長 熊田工作 初打ち実戦記!【コミカルなチバリヨ?】

パチンコ・スロット実戦記

©2023 NET CORPORATION. 

前作の熊酒場2丁目は5号機の純粋なAタイプでしたが

設定6の機械割が119.9%
(((;゚ρ゚)))アワワワワ

と狂った性能をしており5号機の歴史に名を刻みました
(設定6を打ったことがある人はいるのだろうか…)

そんなNETが誇る熊シリーズ最新作「課長 熊田工作」

このパネルから溢れるクソ良台感に筆者もワクワクが止まりません
(´∀`)ワクワク

これから打つあなたへ!
・本機の設定Lは「常時」下パネル消灯です
メダルを入れてからのパネル消灯は設定Lじゃありません!
(エコモード搭載機のため、勘違い注意)
設定Lは待機中でも下パネルが消えています。

・天国間天井のような救済はなさそうです
(現状では情報なし)

3000ゲーム間天国に移行しなかった報告あり
※パチスロは適度な遊びです
(゚-゚)(。。)ウンウン

ゲーム性解説とチバリヨとの違い

※ゲーム性の解説です!
( ・∀・)ノ


通常時の主な抽選契機は「チェリー回数」と


「チェリー自体の抽選」と「ゲーム数」の3つです。

本機のチェリーは疑似遊技となっており、


連続演出「土下座で画面をぶち破れ!」


連続演出「土下座で画面をぶち破れ!」チャンスアップ

本前兆であればあるほど出現しやすくなります。

連続演出成功で

ボーナス確定!(゚∀゚)



「よいしょ!」(ビックボーナス中おぼん芸演出成功)

ビックボーナスはよいしょポイントを貯めて


昇進を目指せ!(`・ω・´)キリッ

レギュラーボーナスだったら



熊のママを口説き落とせ!
(今回の実戦では口説き落とせませんでした…)

ボーナス後32ゲーム以内が連チャンのチャンス!
(連チャンのチャンスって日本語合ってるか…?(・x・ ))


商談成立でボーナスが連チャンするぞ!
(∩´∀`)∩



要するに

液晶のついたチバリヨです
(ノ∀`)アチャー

 

では、チバリヨと何が違うかと言うと

「天井がゲーム数で700、チェリー回数30回」

チバリヨの天井はゲーム数で900、チェリー回数40回なので、チバリヨよりも遊びやすいといえます

以上です!
(*ノω・*)テヘ

さらに本機には

天国間天井のようなものがないので
(会議室(ボーナス後32ゲーム)後に有利区間を切ることがある(見た目では判別不可)

どのタイミングから打ってもいいですし、

ボーナス後32ゲーム後のタイミングで捨ててもOKです!
(〇-〇ヽ)クイッ

*゚ー゚)ん?

なんでいきなりゲーム性とか台の解説をしているのかって?
(*´・д・)??

 

( ^ω^)・・・

 

詳しく解説してるサイトがないからだよ!!
ヽ(o`Д´o)ノ(謎の怒り)

特に冒頭に述べたメダルを入れて下パネルが消灯する件については、

いくら調べても出てこず
ハテナ( ˙ω˙ ).。o

最終的にエコモード搭載機の公式ページを自分で見つける

という打つ前から数十分も時間を取られるというアクシデントに見舞われました…
(台の前でスマホとずっとにらめっこ)

そんな人を生まないためにも今回は

今後打つ方に向けた記事がメインになります!
(`・ω・´)キリッ

需要があるか大分怪しい(小声)

通常時の楽しみ方と各演出モード解説

本機のチェリーは疑似遊技になるのでチェリーを引くというよりも

全役でチェリーの抽選をしている

という認識でOKです!
(〇-〇ヽ)クイッ

特に斜めベルが通常時ではよくチェリーに繋がるので、

斜めベルを引いた後はチェリーが来るよう祈りましょう
(-∧-;) ナムナム

また、チェリーを成立させる子役を引いた次ゲームに疑似遊技が発生しないことがあり

数ゲームの前兆を経由して、チェリーが出現することがあります。

 

各演出モードはこのチェリーの見せ方や連続演出が変わります
( ・∀・)

「通常」「演出控えめ」
液晶演出でチェリーが来る前兆が察知しやすい
「演出控えめ」にすると連続演出の期待度が上がる。

「扉ガタガタ」
レバーオンの時点でチェリーにつながる子役を引いている場合にほぼ高確率で扉がガタガタする
ハズレやリプレイからのチェリーまで察知したいという玄人はこちら

「演出なし」
扉が開けばボーナス
完全にチバリヨ

 

筆者のオススメは「演出控えめ」です!

慣れてくるとチェリー前兆が分かるようになり、

なんとなくボーナスまで察知できるようになります
(´∀`)ノ

実戦結果と感想

本機は天井700ゲームorチェリー回数30回となっており、

天井恩恵はボーナスのみです
(;´д`)

ボーナスのみということは



天井からのレギュラーボーナスもありまぁす
(((;゚ρ゚)))アワワワワ

そして単発…
(|| ×m×)オ、オェ・・

( ^ω^)・・・

土下座程度じゃ許せねえぞ…熊野郎…
(#^ω^)ビキビキ…

Σ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ オボエテロヨ~!!

 

ということで実戦結果は

最後に天井単発を喰らって負けでしたが

この天井単発分まではプラマイゼロでした!
(累計3000ゲームほど)

正直、設定には期待できない感じでしたが

ちょこちょこ天国に入ったりして楽しめたので

空いてる時の一勝負とかで打つ台だと思います
(゚-゚)(。。)ウンウン
むしろ、設定狙いなんかで打つ台じゃない(小声)

演出もコミカルなものが多く、



どこかで見たことあるような感じがあってよかったです
(゚∀゚)

また、ボーナス中にオリジナル楽曲が聴けるのですが、

全曲、なんか聞いたことがある感じの曲になっています
Σ(゚д゚)

これは一度聞いてほしいですね
(パクリを超えた何か)

導入店舗もそこまでないので(小声)
もし見かけたら一勝負してみてはいかが?

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログ村ボタン 願いを込めてクリック!

コメント