【まさか、このキャラが!?】アオハル♪操 A-LIVEのPVを見たスロットオタクくんの感想

雑記

©DAITO GIKEN,INC,

アオハル♪操 A-LIVEが6月3日に導入予定となっています。
( ・∀・ノノ゙☆パチパチ

筆者は番長シリーズが好きなので、かなり楽しみにしています!

特に操の曲が全部収録されているみたいなので、筆者がスロットが好きになったきっかけである「君のWIND SONG」がホールで聴けるのがいいですね!
.゚+.(´∀`*).+゚.
(筆者的には全ての元凶ともいえる)

[PV] (´∀`*)いやあ、PVを見るだけでワクワクが止まりませんなあ
(PVを眺める筆者)

[PV] (・ω・ )ん?


PVより抜粋

ミカ!ミカ生きてたんか!われぇ!
∑(゚Д゚)
(謎テンション)

君は「押忍!操」を知っているか!?


押忍!操 筐体画像

番長シリーズスピンオフ第1弾!「押忍!操」
(多分、第1弾で合ってるはず…)

本機はA+ART機となっており、あまり人気が出ませ 遊びやすく、熱心なファンが多くいた台となっています!
( ・∀・)


アプリ押忍!操キャラクター紹介ページより抜粋

「押忍!操」は特に操に焦点を当てているので、番長は演出の一部でしか出てこず、操の一番の友達であるミカや操のバンド仲間、憧れのバンドのメンバー、謎のアフロ(顧問)など新キャラクターが盛りだくさんとなっています。

そして…

以降の番長シリーズで「押忍!操」のキャラクターは出てきません!
(;´д`)
(プレミアとかで出てきてるかもですが、筆者は見たことがない)

基本的に番長シリーズは番長に焦点を当てているので、当たり前といえば当たり前ですが、筆者的には大都技研に「押忍!操」は黒歴史 忘れられてしまったのかと思っていました…
(-∧-;) ナムナム

しかし、今回PVの時点で


PVより抜粋

元気なミカが!
(゚∀゚)

ということは他のキャラクター達も出てくるのでは…?と期待しているのです!
(´∀`)ワクワク

後書き的な

ということで「アオハル♪操 A-LIVE」楽しみにしています!
(゚∀゚)

巷では「後機歴」「約束されたクソ台」「大都の殿様営業」「スマスロじゃなくて6.5号機?」「冴えカノと同じおうんこ」「劣化戦国恋姫では…?」などなど、多種多様な叩かれ方をされていますが、
(いくらでも悪い評価が出てきてまとめきれない)

今の時代に設定1でもメーカー公表値が100%を超えてくるような遊びやすい台っていうのは貴重だと思います
(゚-゚)(。。)ウンウン
(設定1完全攻略時100.1%)

どういった経緯でこれが世に出されたかは分かりませんが、とりあえず打ってみてから評価してみたいと思います
(打った上でクソ台判定になるかもしれませんが…)

まぁ、

「君のWIND SONG」が収録されている時点で良台判定以下にはならないんですけどね
(*ノω・*)テヘ
(全ての元凶には抗えない筆者)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログ村ボタン 願いを込めてクリック!

雑記
スポンサーリンク
シェアする
hibikiをフォローする

コメント